最近のあゆみ

愛しの藤色

百花狂乱⁈

文売り:回顧

 

春爛漫

 

小三郎会・おつかれさま

ささやかな贅沢

R6.3.30 花柳小三郎の会

 

R6.3.10 なるお会館文化祭

 

R6.2.22 猫の日

R6.2.18 第10回くすの木会

 

R6.1.28 西宮さくら邦楽コンサート

 

R6.1.27 西宮古典芸能鑑賞会

贈り物

龍の年・謹賀新年

R5.12.9~10 追善舞踊会/博多座

R5.11.30 舞踊協会・研修旅行

「五月雨」の舞台写真が届きました

4回目の推し活

 

太鼓の響き

 

芸術の秋たけなわ

超絶技巧を満喫

名流舞踊の会無事終了

舞台写真・撮ってくださいました

 

日々精進

桃花流水 第2回目の演奏

阪神タイガースリーグ優勝

まるごと猫フェスティバル2023

邦楽へのいざない・頑張りました!

R5.8.25 菜の花会・浴衣会

ビッグトップでビッグなショー

興味津々

 

懐かしいひとこま

R5.7.17華のコンサート

童心に戻って

猫好きにはたまらない

R5.6.7~8 淡路~徳島を満喫

今がんばってます

あれこれリニューアル

長崎紀行 2023.5.16~18

 

菊井箏楽社 第52回定期演奏会 無事終了

 

東京1泊2日

 

東京1泊2日パートⅡ

 

R5.4.1竹のひびきコンサート

 

ささやかな癒やし

 

R5.3.19日本舞踊協会舞踊の会

 

かに三昧(*^o^*)

R5.3.12 なるお会館文化祭

 

2月22日は猫の日ニャン ニャン ニャ

 

R5.2.19第九回くすの木会

 

R5.1.14 大阪歌謡ライブ

卯の年・家中のうさぎ集まれ

R4大晦日は古都奈良で

R4.11.23 尺八銀友会演奏会

R4.11.19西宮古典芸能鑑賞会

 

名流舞踊の会 写真到着

 

芸術の秋は忙し

 

ノラと戦う1週間

川西の演奏会で踊ってきました

ささやかな幸せ

R4.10.2 第70回記念 名流舞踊の会

R4.9.23 都山流尺八楽演奏会

羽衣伝説に思いを馳せて

R4.8.26 菜の花会プチゆかた会

R4.8.21 小三郎会ゆかた会

酒井駒子展

満喫!ナガシマリゾート

久々の菜の花会・出前公演です

西宮三曲協会チャレンジコンサート

R4年6月梅雨明けに出会った可愛いもの

鏑木清方展&京都の宿を満喫

江戸信吾先生の琴の講習会

まだ続くコロナ

今・頑張っていること

菊井箏楽社定期演奏会

 

町で見つけた、いとをかし

ぶらり京都へ

 

R4.3.10 西宮古典芸能鑑賞会

第12回とどけ和の響き

3月のなるお会館

R4.2.27 第8回くすのき会

R4.1.29 西宮さくらコンサート無事終了

芦屋三曲 新春邦楽コンサート 

地元の神様へ初詣

2022年【祝】前期高齢者(^_^;

2021年 年越しin京都

新春「さくらコンサート」に向けて

恒例のわくわく体験教室

三代星田一山師追悼演奏会

西宮三曲協会定期演奏会の報告

 

名流舞踊の会 盛会裡に終わりました

国宝を巡るドライブ

奈良の国宝を巡るpartⅡ

 

 

京都・嵐山散策

第15回華のコンサ-ト

オリンピックの後は・・・

コンサートに向けて

久々の文楽劇場

旬を味わう

 

R3年5月16日梅雨入り

5月15日、甲子園は静かです

5月の風を感じて

関テレ「よ~いドン」

散歩も要注意

 

音の出る小道具・要注意?!

花の季節が変わります

 

Forever Arrow Knights

 

さくら満開 ご近所探訪

1年延期の舞踊会鑑賞

猫(=^..^=)ねこ

R3年3月4日西宮古典芸能鑑賞会

西宮古典芸能鑑賞会も間近か

春の訪れ

くすの木会無事終了

舞踊会へ向けて

新春邦楽コンサート R3年1月17日

2021年(令和3年)穏やかな一年に!

 

さようなら2020年

カレンダー作りました

子ども伝統文化わくわく体験教室

くすの木会 開催 R3年2月21日

有馬温泉を満喫

 

文化の日続パートⅢ

これで終わり? 文化の日パートⅢ

まだまだ続く文化の日パートⅢ

文化の日パートⅡ

遅ればせの文化の日? パートⅠ

文化の日?続パートⅠ

Studio1812配信コンサート

久々の国立文楽劇場

ぶらり東京その2

 

ぶらり東京その1

白いトウモロコシ

8ヶ月ぶりの舞踊会鑑賞

9月になりましたが・・・

○○の手習いの成果!

Tokyoを覗いてきました

断捨離 パート??

猫グッズ パート??

梅雨明け待たずに蝉の声

雨にまつわる話題

招き猫を求めて R2年7月12日(初辰の日)

「未然に防ぐ」は理想です

 

前代未聞の演奏会 R2年7月4日

なるお会館の稽古が再開 R2年7月2日

 

梅雨の晴れ間に畳替え

久々に西宮市役所に行きました

(株)ニチベイの広告です

ブラインドのニチベイがコロナウィルスの飛沫感染予防として5月11日に新発売。西宮市役所に売り込みに行かなくては!

 

マスク来ました!R2年6月6日

トレーニング再開

年月の重さを改めて知る

年間行事のひとつ

バラに囲まれリフレッシュ:R2年5月22日

稽古場もリニューアル

外出自粛・片付けで思い出発掘

 

今も昔も歌手狂い?!です

表札(看板)リニューアル

 

GW  完全自粛!

4月の出来事あれこれ

ふたたび北山ダムへ

 

外出を控えて、家時間を楽しむ

 

家の中からのお花見まだ続いています

緊急のお知らせ

コロナウィルスの感染拡大阻止のため、なるお会館は5月末まで閉館ですが、状況改善などにより、木曜(午後2時~)自宅:甲子園洲鳥町教室にて完全個人稽古をする場合もあります。逐次HPにてご報告しますので宜しくお願いします。

ひとり花見も乙なもの!?

ひとり花見 Part2

隙間に 小旅行

西宮市今津に 新種のさくら!

 

 

コロナウィルス蔓延!

急遽お浚い会に!

冬の名残り・春の兆し

ちょこっと踊ってきました

第六回くすのき会  令和2年2月16日

音にはちょっとこだわります

更にエスカレート:アローナイツ熱

 

今津小学校ミニトライやる

舞踊会に向けて

家庭に戻るとき

日本きもの学院 年賀会 令和2年1月19日

 

松竹座 初春大歌舞伎を楽しむ 1/18

兵庫県舞踊文化協会 新年懇親会

京都でカウントダウン

クリスマスおめでとう

子ども伝統文化わくわく体験教室

兵庫県舞踊文化協会 研修旅行 令和元年11月30日

西宮古典芸能鑑賞会 令和元年11月23日

西宮三曲協会 邦楽演奏会 令和元年10月20日

 

川西三曲協会 邦楽の宴  令和元年10月13日

東西名流舞踊鑑賞会 令和元年10月12日

ひょうご名流舞踊の会 令和元年10月6日

ひょうご邦楽の祭典 令和元年9月29日

敬老の日 お祝いの会 令和元年9月23日

 

 

 

都山流尺八楽演奏会 令和元年9月21日

 

邦楽への誘い 令和元年8月31日

第44回浪花の会  令和元年8月11日

 

花柳流追善舞踊会(東京)7月29・30日

 

 

同窓会

宝物?!

次の舞台のための充電 part1   5 /10~12

癒やしの時 part2

癒やしの時 part3

令和元年5月5日菊井箏楽社 華のコンサート

演奏曲:宮城道雄作曲「秋の調」。弾き語りのような情緒のある名曲です。歌にとても気を遣いました。

私の宝物、柾目の琴。自家用車より高級。宝の持ち腐れにならぬよう努力あるのみ。

演奏後に尺八の高橋萌山先生と。暗譜をして弾きました。何とか乗り切ったという感じです。

秋の風情を出すため衣装は秋色の訪問着に紅葉柄の袋帯。

同門の菊夏さん、菊碧さんと。

2019年5月1日 西宮さくら邦楽コンサート

江戸信吾作曲「さくらスケルツオ」に併せて、衣装を購入しました。

 

 

2019年3月9日 伝統文化体験フェスティバル

2019年2月10日「芦屋の時頼入道」

お芝居に出演します

燁姫(あきひめ)と言う役で地唄「黒髪」を舞います。 演奏は三絃:菊池真理先生、尺八:吉村蒿盟先生

お芝居に出演します その2

2019年初春  京都にて

 

 

2018年12月15日STUDIO1812クリスマスコンサート 田村響さんを迎えて 

クリスマスコンサート パートⅡ

 

 

2018年11月29日 兵舞協一日研修旅行

 

秋を感じに・・・

 

2018年11月17日 西宮古典芸能鑑賞会

 

2018年11月11日 菊井箏楽社第49回定期演奏会  

2018年11月5日ミニトライやる

ハロウィン

 


2018年10月10日西宮生涯学習大学

2018年10月7日ひょうご名流舞踊の会

2018年9月22日 都山流尺八楽演奏会

2018/09/15 小松デイサービス慰問 

 

2018/8/26 西宮三曲協会 邦楽への誘い

 

北海道で見た大漁旗

 

芽華ららさんの名取り披露のお祝いに参上

 

 

 

2018/7/29 菊井箏楽社 講習会

 

2018/07/25神戸芸術文化会議総会

夏のお浚い会ご案内

日頃の稽古の成果を、少しだけ緊張して発表したいと企画しました。

博多紀行その2

博多紀行

2018年7月8日 西宮三曲協会 独奏勉強会

 

2018年6月24日 きもの学院 着技発表会

出演者およびスタッフ全員の記念写真。花魁道中に出演。お大尽を迎えてのお座敷場面で「うき世道成寺」を踊りました。

足袋のはなし

 

舞扇はもちろんですが、踊りをしていて消耗の激しいのが足袋です。足の長さは標準ですが、幅が狭く、足首が細いのでなかなかピッタリとしたものがありませんでした。文楽足袋さんで型を取ってもらい新木綿生地で形状記憶の足袋をセミオーダーで作ってもらうようになって足元がスッキリしました。久しぶりに注文したところ、素材違いでサンプル足袋を三足も送って下さいました。履き比べはささやかな楽しみ!

 

 

きもの学院 着技発表会 リハーサル

H30年5月19日 梅谷裕子リサイタル

鎌倉・江ノ島を訪ねて

 

 

このバラは我が家の小さな花壇に咲くイギリス産の「レディ・エマ・ハミルトン」。香りが爽やかです。

そのとなりにはミニ薔薇2種。

 

 

 

 

 

30年5月12日 櫻井拙朋画伯の個展にて

私の宝物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月30日華のコンサート無事終わりました

4月29日耕琳会演奏会にて

兵庫県立芸術文化センター中ホールにて盛大に尺八・耕琳会演奏会が開かれました。私の所属する琴泉会は「熊野讃景」を演奏。センターの黒い着物の三絃を弾いている方が菊池真理先生。私は第一箏で冒頭の数小節をソロで弾かせていただきました。

ブルーの着物は琴泉会の制服です。

 

演奏会が近づいてきました

 

ある日の練習風景です。4月29日の耕琳会演奏会のため、尺八の先生8名・弦方10名が集まりました。日頃は日本舞踊の教室として、また自身の踊り・琴・三味線の稽古に使っている18帖の部屋。 この日は三弦担当の菊池先生が廊下にはみ出て弾かれる始末。琴は場所を取ります!

4月30日には菊井箏楽社主催:華のコンサートが同じ芸術文化センター小ホールで行われます。独奏勉強会で、今回は尺八の高橋萌山先生にお相手をお願いして、「ままの川」の三弦に挑戦します。歌詞は遊女の思いを綴った内容で、色っぽく弾いて唄うのは至難です。

 

平成30年3月16日 廣田神社例大祭

 平成30年3月11日 なるお会館文化祭

 

平成30年3月10日 西宮さくら邦楽コンサート

芸術文化センター小ホール

楽屋にて 琴泉会のメンバー 江戸信吾作曲「平城山スケルツオ」を演奏しました。

伝統芸能体験フェスティバル

平成30年3月3~4日 兵庫県公館 ステージ発表 「手習子」

出演者全員 「さくらさくら」

ニューヨーク報告会

海外での公演

 

平成29年11月 西宮古典芸能鑑賞会「栗餅」

 

結髪(けっぱつ)風景

平成30年1月 鳴尾地区デイサービスセンター慰問

メディア掲載

西宮市民の地域情報誌「宮っ子」 2018年3.4月号